1. TOP
  2. お知らせ
  3. №.028 仙台おでん380g

№.028 仙台おでん380g

おすすめ
スタッフが厳選 今月のおすすめ商品

んっ!?なにやら匂いますぞっ(*'ω'*)

仙台おでん380g

急に寒くなりましたので...人の温かみに触れたい今日この頃、皆様どうお過ごしですか。
人の温かみに触れたいのはもちろんですが、まずは心と体をホッとさせるのを先決して『おでん』はじめました!!

ただ、おでんとかって1回作ると何日も続きません?
それって、ウチだけでしょうか?

実際私、今日で3日目なんです(;´・ω・)
正直に申し上げますと...飽きました!もう当分、おでんを見たくないところまできています(笑)だけど、目の前にあるおでんをどうにかせねば~
そんな時にはこれで解決『おしえて~開発かちょ~!!』

これならあと5日はいけるかも!?(∩´∀`)∩それって、どんな~食べ方と前のめりになった方は服部コーヒーフーズ公式YoutubeとInstagramで『おしえて~開発かちょー~なにやら匂いますぞ編~』へGO。匂いの正体はキミだったのか・・・(続く)





¥616(税込)

商品詳細を見る

スタッフイラスト

営業部 社歴23年

今回、ご紹介するのは「おでん」の概念を根底から変えるような、とんでもない逸品です。そう、めずらしい「牡蛎だしのおでん」!
これがもう、地元仙台の魅力がぎゅっと詰まった、想像を超えるおいしさだったんですよ!
一口、だしをいただいた瞬間、普通のおでんだしとは一線を画す、牡蛎の深〜い旨味と磯の香りが、口の中いっぱいにブワッと広がるんです。「牡蛎」って聞くと、ちょっと生臭さが気になる方もいるかもしれませんよね?でも、ご安心ください!これは全く臭みがゼロ!むしろ、後味は上品でクリア。海の幸のパワーが凝縮された、まさに「だし」が主役の感動的なおいしさなんです!
そして、このだしを吸った具材たちが、またすごいんです。
アツアツでほくほくな大根が、牡蛎のだしを吸って、いつもの大根とは別格の贅沢な味わいに!箸を入れた瞬間、ジュワッと牡蛎の旨味が染み込んだだしがあふれ出すんですよ。これぞ至福…!
それから、仙台といったら外せないのが、やっぱり仙台名物笹かま!その笹かまも入ってます。ぷりっとした弾力と、魚のすり身の優しい風味が、牡蛎だしと驚くほど相性抜群なんです。「やっぱり仙台って最高!」って思える、満足度が爆上がりの具材でした!
この「牡蛎だし」という独創性と、それに負けない厳選された具材たちの最強コンビネーションが、このおでんを唯一無二の存在にしています。
おでんの常識を覆す、このプレミアムな体験!ぜひ一度、皆さんにも味わってみてください!

  • youtubeチャンネルはこちら
  • instagramはこちら